こう– Author –
-
現場監督になりたい人向け
若い現場監督がなめられる理由|結論:偉そうに指示しているだけでは職人はついてこない
「職人になめられて言うことを聞いてもらえない」 若い現場監督の悩みの1つであり、私も経験者の一人です。 現場の職人さんや運転手さんの中には、素直に言うことを聞いてくれる人もいれば、若いと言うだけで最初からなめてかかってくる人もいます。 若い... -
辞める・転職する
現場監督の責任感は命取り|病気になっても誰も助けてくれない、だから自分を大切にして
私は極度のストレスにより「双極性障害(躁うつ病)」を発症した。 現場監督は何かとストレスの多い仕事で、「もう辞めたい」「いっそのことぶっ倒れて入院でもしたほうが楽」などと思うときもあったが、責任感と努力だけを頼りに乗り越えてきた。 しかし、... -
お役立ちアイテム
現場で働く男の日焼け止め|老けて見られるよ!今から始める日焼け対策
現場監督をして20年以上。40歳を過ぎて後悔していることがあります。 それは顔にできたシミとシワ。 若い時は日焼けも気にしない男が日焼け止めなんて塗るもんじゃねースキンケアだ?あ? なんて思っていました。 調子に乗ってゴメンナサイ 20代、30代の現... -
キャンプ飯
火加減?そんなの関係ない!飯盒でご飯をうまく炊く方法|蓋を開けて時々チェックするだけ
実は飯盒でご飯を炊くなんて、すごく簡単なことなんです。 「飯盒+炊き方」でググったら、お米の浸水は何時間だの、火加減や時間はああだの、匂いに注意だの、細かく書いてあって、「えっ!こんなにめんどくさいの!」と思われる方も多いですよね。 こんな... -
キャンプギア
夜の虫対策には電撃殺虫器が効果バツグン!部屋の明かりに寄ってくる虫を誘って退治
昭和生まれの方はたぶん見たことのある電撃殺虫器、24時間営業のコンビニや、夜遅くまで開いていたお店などの入口にあった、青い光を放つ蛍光灯のようなもの。 虫が好む波長の光で、近づいてきた虫を電気の力で退治する優れものですね。 そう言えば最近は... -
タックルのあれこれ
大容量でハイパワーの充電池「エネループプロ」|LEDヘッドライトに使うならこれが安心
エギングに出かけたはいいものの、「あれ?ヘッドライトの電池大丈夫かな?」って、不安になったことがあるのではないでしょうか。 釣り場に予備の電池なんて持っていかないのが普通だし、釣りの度に新しい電池に替えたりしないし、電池の残り残量なんて気... -
お役立ちアイテム
【現場監督】外部ディスプレイがあると書類が捗る|複数のファイルが開ける大画面がオススメ
現場監督はノートパソコンを使用している割合が高いですよね。 ノートパソコンは画面が小さくて、複数のファイルや写真を見ながら作業するとき、いちいち画面を切り替えたりする手間でちょっとイライラしませんか。 またCADで図面を書くときも、拡大しない... -
できる男の現場ギア
【陸の覇者】現場最強のGショック|過酷な任務を遂行するタフな男たちの相棒「マッドマスター」
建設現場と言えば、水、泥、ほこり、振動など、過酷な環境下で任務を遂行していく必要があり、生半可な腕時計では相棒として役に立たない。 そこで今回は【陸の覇者】と呼ばれる「マッドマスターGWG-1000-1AJF」をご紹介しよう。 マッドマスターの頂点「GW... -
お役立ちアイテム
「店頭では売ってない!現場カレー」カレー好きが作った本格派レトルトカレー
お店では売っていないレトルトカレーがあるのを知っていますか。 業務用でもなく食品メーカーが開発したものでもない、本格派レトルトカレーが存在するのです。 今回はレトルトカレーマニアも知らない、本格派レトルトカレーをご紹介します。 本格派辛口ビ... -
お役立ちアイテム
現場監督の旦那さん彼氏さんにおすすめなプレゼント「現場で使えるタフな腕時計」
「現場監督をしている旦那や彼氏にプレゼントを贈るなら何がいいのだろう?」「何を贈れば喜んでくれるのだろう?」とお悩みの女性も多いのではないでしょうか。 せっかくだから仕事にも普段の生活にも役に立つ物を贈りたいですよね。 そこで今回は、現場... -
現場監督になりたい人向け
ヘルメットで加速する!ハゲる前に知っておきたい薄毛対策【現場・工場の人向け】
建設現場や製造工場でヘルメットをかぶる人の永遠のテーマ「ヘルメットとハゲ」 この記事で解決するお悩み 枕に抜け毛が・・・ 頭頂部がなんかさみしい もはや気のせいなんかじゃない 今からできる薄毛対策を教えて! こんな悩みを解決する記事を書きまし... -
できる男の現場ギア
プロボックスにホイールカバー「安価でできるドレスアップをご紹介」
ザ!商用車のプロボックス。 ほぼ仕事用なので、カスタムやドレスアップはしなくてもいいけれど、やっぱり人とはちょっと違うプロボックスにしたいと思いませんか。 今回は、プロボックスを安価でちょっと良くするホイールカバーや簡単ドレスアップをご紹...