- 1979年生まれ
- 1級土木施工管理技士・防災士・普通自動二輪
- 釣り歴16年(内エギング歴9年)
- アウトドア好きです
- 猫犬好きです
- 納豆・G嫌いです
- 観葉植物を育ててます
- ビール大好きです
- レザークラフトもたまにします
『俺はバカになりたい!』って言っても決して賢くもない。
平凡な家庭に生まれ、平凡な学校へ通い成績も普通(中の下ぐらい)、そして高校を卒業して今の会社に入った。
働き出して早20数年、嬉しいことや楽しいことも沢山あったが、それ以上に辛いこと、苦しいことがあった。
会社を辞めようかと思ったことも多々あった。
そして、極度のストレスから精神疾患を発症した。
病気を発症してからは、食べること、眠ること、考えること、もちろん動くこともできず休職して数ヶ月間自宅にこもり、病院で貰った薬を毎日飲み、部屋の片隅で外をボーッと眺めることが日課となった。
(もちろん秋いかエギングも行けなかった)
復職して一年、色々考えて導き出された答えは「頑張らないことを頑張る」だった。
俺は今まで努力もし一生懸命働いてきたつもりだったが、それは結局、自分自身を良く見せようって背伸びをしていただけだったことに気が付いた。
周りからの目が気になり、勝手に「自分の理想像」を作り上げ、心とかけ離れた「作り上げられた自分」「優等生な自分」に酔っていた。
ふと「こんなんで楽しいか?一生このままで生きるのか?」
せっかく人間として生まれたんだし、人生楽しまなきゃ損でしょ!!ってことで、『自分の心にバカ正直』に生きると決めました。
コメント
コメント一覧 (3件)
はじめまして。
突然のご連絡失礼いたします。
偶然 https://shibakichi.com/2021/06/29/sunglasses/
こちらのサングラス記事を見つけ拝見いたしました。
私はサングラス大好き愛用者なのですが
縁あって 現在サングラスプロジェクトを実施しています。
いつも建築現場の方々や外で警備している方々がサングラスをかけていない人が多いので
「なんでかけないのかな?」
「絶対かけたほうが仕事にも影響するのにな~」
ってずーっと思っていました。
しかし私が直接 建築と関わりのある仕事をしているわけではないので
ただ思っているだけでした。
今 サングラスの必要性を拡げたいとプロジェクトを始めましたが
どう拡げたらよいか健闘しております。
あなた様のこの記事を借用というかシェアさせていただいてもよろしいでしょうか?
facebookからメッセージしようと思いましたが
投稿時期を拝見しまして こちらからメッセージさせていただくほうが良いかと判断し
ご連絡させていただきました。
是非 私のプロジェクトページを見ていただきたく思います。
今後は日常にスポーツやアウトドアに使っていただくだけでなく
屋外で仕事をする方々や 屋外で部活をする子供たちの眼を護るためにも
サングラスの重要さを伝えていきたいと思っています。
そんな理由でいきなりのご連絡スミマセン。
よろしければ innsutaguram、Facebookもフォローさせてください。
それにしてもこちらの「ぼちらく部」の記事とっても為になって
とってもおもしろいです!
宜しくお願い致します。
Reistory 岸田麗恵子
https://www.makuake.com/project/rei-story
https://www.instagram.com/changemaster14g/
https://m.facebook.com/ChangeMaster14g/?ref=bookmarks
岸田麗恵子さま
ご連絡ありがとうございます。
記事のシェアの件ですが、もちろんOKです。
建設業を始め、外で活動する人々のためにサングラスの重要性を広げていきましょう。
ぜひ、よろしくお願いいたします。
ぼちらく部 管理人
こんばんは
有難うございます。
是非シェア活用させていただきます。
今年は現場アプローチ廻ろうと思います。
その際 文言、セリフ、パクらせていただきますね!
お力添えください。
ご了承お願いいたします!