ぼち楽– Author –
-
「店頭では売ってない!現場カレー」カレー好きが作った本格派レトルトカレー
お店では売っていないレトルトカレーがあるのを知っていますか。 業務用でもなく食品メーカーが開発したものでもない、本格派レトルトカレーが存在するのです。 今回はレトルトカレーマニアも知らない、本格派レトルトカレーをご紹介します。 【本格派辛口... -
現場監督の旦那さん彼氏さんにおすすめなプレゼント「現場で使えるタフな腕時計」
「現場監督をしている旦那や彼氏にプレゼントを贈るなら何がいいのだろう?」「何を贈れば喜んでくれるのだろう?」とお悩みの女性も多いのではないでしょうか。 せっかくだから仕事にも普段の生活にも役に立つ物を贈りたいですよね。 そこで今回は、現場... -
ヘルメットで加速する!ハゲる前に知っておきたい薄毛対策【現場・工場の人向け】
建設現場や製造工場でヘルメットをかぶる人の永遠のテーマ「ヘルメットとハゲ」 この記事で解決するお悩み 枕に抜け毛が・・・ 頭頂部がなんかさみしい もはや気のせいなんかじゃない 今からできる薄毛対策を教えて! こんな悩みを解決する記事を書きまし... -
プロボックスにホイールカバー「安価でできるドレスアップをご紹介」
ザ!商用車のプロボックス。 ほぼ仕事用なので、カスタムやドレスアップはしなくてもいいけれど、やっぱり人とはちょっと違うプロボックスにしたいと思いませんか。 今回は、プロボックスを安価でちょっと良くするホイールカバーや簡単ドレスアップをご紹... -
プロボックスにアングルとスノコで自作の収納棚「スタイルに合わせて使いやすく便利に」
プロボックスって・・・ 意外と荷物がのらない 道具を積み重ねると下の物が取り出しにくい なんとか荷物がのるようにしたい プロボックスに仕事や趣味の道具を載せるとき、思ったより積めなかったり下の物が取りにくかったりしますよね。 こんな時は自分の... -
プロボックスに置くだけで簡単に小物入れをプラス「アームレスト付コンソールボックス」
働く人の車「プロボックス」 オープンな収納スペースは充実しているけど、ごちゃごちゃ見えるのが嫌な方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、高級車などでは標準装備と言っても過言ではない、アームレスト付コンソールボックスをプロボックスに取... -
プロボックスにデジタルインナーミラー「仕事に安全と快適をプラスする」
プロボックスを運転していて 後ろが見えにくいバックの時ぶつけそう と感じたことがありませんか。 大きな荷物を載せたり、後部座席に人が乗るとバックミラーは役に立ちません。 私の同僚もバックしてぶつけていましたが、ほんとうに後ろが見えにくいです... -
現場監督の腰道具「フルハーネスにフル装備してみた」できる監督は自分の工具を大切にする!
「カナヅチどこ置いたっけ?」「ラチェット持ってないから貸して」 現場のみなさん、こんな現場監督を一度や二度は見たことがあるのはないでしょうか。 自分の工具をどこに置いたのかも分からなくなったり、よく使う工具を持っていなかったりする現場監督... -
ベアーズロックの封筒型寝袋を家で使ってみた「結果:-6℃対応じゃ冬は無理」
ベアーズロックの安い寝袋は、実際にどのくらいの気温にまで耐えられるか、家の中で実験してみました。 結論:室温が10℃を下回ると寝袋単体だけでは寒くて眠れません。 今回はベアーズロックの-6℃対応の寝袋が、どんな感じだったのかご紹介していきます。 ... -
ホンマ製作所の時計型薪ストーブ(ASW-60B)の実力はどうなのか!
今回は、ホンマ製作所の時計型薪ストーブ(ステンレス黒耐熱塗装ASW-60B)を購入して1年半が経ちましたので、使用感や耐久性などについてお話します。 ホンマ時計型薪ストーブASW-60B 【時計型薪ストーブASW-60Bの特徴】 一番の特徴は黒の耐熱塗装 ASW-60B... -
現場監督も空調服で熱中症対策「空調服で過酷な夏を乗り切ろう!」
こんにちは!現場監督の「こう」です! 最近の夏はバカみたいに暑いですね~! ちゃんと熱中症対策していますか? 熱中症は命にかかわる大変な症状です。 現場監督は現場のリーダー、現場監督が熱中症になったら笑い話にもなりません。 なので、現場監督は... -
「正しい避難行動できますか?」災害で命を落とさない避難行動の3つのポイント
残念なことに、命を守るための避難行動で、命を落とす事例はたくさんあります。 台風の最中に避難しようとして増水した川に流された、避難場所へ行ったのに津波に襲われたなど、災害が起こるたびにこのような悲惨なニュースが聞こえてきます。 避難とは命...