2020年11月– date –
-
「空気の流れで運気がアップ!」朝の換気でできる簡単風水術
「風水と換気って関係あるの?」 「なんで換気すると運気がアップするの?」 って思われる方も少なくないはず。 今回は「換気をする理由」と「簡単にできる換気のやり方」をお話していきます。 この記事を読んだら「換気の重要性」がわかり、すぐにでも換... -
「観葉植物が運気を変える」かんたん場所別おすすめ植物
「運気がアップする観葉植物ってどんなのがあるの?」 「どこにどんな観葉植物を置いたらいいの?」 など、初めての方はわからないですよね。 そこで、初心者の方でも育てやすい場所別おすすめ観葉植物をまとめました。 これを見れば「どこにどんな観葉植... -
「玄関に風水を!」すぐにできる3つのかんたん風水術
良い気を取り入れるためには、玄関の風水術は欠かせません。 今回は、すぐにできる3つの風水術をご紹介します。 ものすごく簡単ですので、ぜひ実践してみてください。 今回ご紹介する3つの風水術 玄関の照明は付けたまま良い玄関は良い匂い厄除けの玄関... -
【かんたん風水】「盛り塩は玄関におけばOK」まいにちの憑かれを払う
こんにちは。厄年を迎え、風水にハマった「こう」です。 今回は「簡単にできる盛り塩」に ついて、要点を絞ってご紹介します。 色んなサイトを見ると、小難しいことが書いてありますよね。 ここでは下記の5つについて簡単に説明していきますのでぜひご... -
「風水を始めよう!」誰でも簡単にできる風水の始め方3ステップ
風水って聞くと、方角がどうとか、位置がどうとか、難しいイメージがありますよね。 たぶん皆さんが「風水を始めてみたいけど・・・」 風水って何だか難しそう何から始めたらいいの?高額な物を買わないといけないの? なんて、初めはこんなこと考えますよ... -
出雲大社周辺の美味しいグルメ情報!食べ歩きからおすすめ出雲そば屋さんをご紹介!
出雲大社に行く予定があるけど 美味しい食べ物とかあるの?お昼はどこで食べられるの? などそんな疑問にお答えします。 私、出雲大社に行ってきました。 もちろん食べ歩きもしてきましたよ。この記事で私の食べた出雲大社の周辺にあるおいしいグルメをご... -
出雲大社の参拝方法はちょっと違う!?出雲大社に行く前に知っておくべき参拝方法!
西日本最大のパワースポットと言っても過言ではありません。「出雲大社(正式名称:いずもおおやしろ)」 日本最古の歴史書「古事記」にも記載されているほど古い神社。 ここに祀られている神様は「神話いなばの白うさぎ」で有名な、日本国を創ったとされる... -
40才を過ぎた男のピアスは悪なのか!?そもそもなんで他人に評価されなあかんの?
こんにちは。40代サラリーマンの「こう」です。 私、40代会社員ですが「ピアス」してます。 ネットで「40代 男 ピアス」って検索したら、上位記事にボロクソ書いてありました。 とても胸が痛いです。 なんでそこまで言われなあかんのかと・・・。 私と同じ... -
初心者にも簡単!エギングタックルの簡単メンテナンス!シーズンオフは大切に保管!
エギングタックルのメンテナンスって 「どうしたらいいんだろう?」「リールなんか特に難しそうだな?」 って考える、初心者の方って多いと思います。 しかし、そんなに難しく考えるほどじゃありません。 安心してください、本当にちょー簡単です。 今回は... -
【初心者必見】エギング用ヘッドライトの選び方「必要な機能はこれだ!」
夜のエギングには欠かせないヘッドライト。種類も多くて値段もピンキリですよね。 「いったい何を基準に選んだいいの?」「どんな機能が付いていたら便利なの?」 って悩んでいるそこのあなた必見です。 今回この記事では、エギング歴10年堤防から地磯、そ...
12