アイテム– tag –
-
【エギングの真実】エギカラーは釣果に関係ない!ローテーションに釣られてない?
この記事で解決できるお悩み カラーローテーションって意味ある? エギのカラーがたくさんある理由は? どんなエギが釣れるの? 実はエギのカラーは釣果に関係なく、ローテーションは不要です。 最新の研究結果では、確かにアオリイカは目がいいのですが色... -
【お祭り気分も味わえる】真夏のバーベキューで飲み物をキンキンに冷やす方法
クーラーボックスって氷や保冷剤をたくさん入れても、冷え方がいまいちですよね。 せっかくのバーベキューだから、キンキンに冷えたビールやジュースが飲みたいって思うのはぼくだけじゃないはずです。 そこでおすすめなのが「氷水」で冷やす方法! 今回こ... -
【ポイントは紫外線と風】庭の常設テントはこれ!素材と形状の選び方
この記事で解決できるお悩み 出したりしまったりがめんどくさい! テントって張りっぱなしでも大丈夫? 常設テントってどんなのがいいの? こんな悩みを解決する記事を書きました。 「庭にテントを張りたいな~」って思っている方はけっこういるはずです。... -
【災害時の味方?】GreeShowの携帯浄水器GS-2801レビュー「川の水飲んでみた」
はじめに、この記事はGreeShow様より「携帯浄水器 GS-2801」の提供を受け、実際に使ってみたPR記事です。 わたくし防災士! GreeShow様からお話をいただいたとき、「防災士として見逃せない!」「試してみたい!」と興味をもったことから、「携帯浄水器 GS... -
【女性必見】キャンプに誘われたら見る記事|持ち物からマナーまで徹底ガイド
キャンプに誘われちゃったよ! でも、、、 この記事で解決できるお悩み キャンプってなにをするの? 必要なものってなに? 知っておくべきことってある? こんな悩みを解決する記事を書きました!女性目線で解説していきます。 今回この記事ではキャンプに... -
「寝る時・離れる時どうしてる?」キャンプの盗難対策7選|複数の組み合わせが効果的
この記事で解決できるお悩み トイレやお風呂でテントから離れても大丈夫? どんな時、どんなものが盗まれるの? 大切なキャンプ道具、盗まれないための対策って? こんな悩みを解決する記事を書きました! 今回この記事では、キャンプでの盗難について『ど... -
「実はふつうの飯盒でもできる」水蒸気炊飯のやり方|水の量、時間、味まで徹底解説
話題ですよね!高額にもかかわらず爆発的なヒットを記録した戦闘飯盒2型。 そして、戦闘飯盒2型でできる水蒸気炊飯と同時調理。 「水蒸気炊飯って戦闘飯盒2型だからできる」と思っていませんか? 実はふつうの兵式飯盒でもできるんですよね。ってYouTubeを... -
【DIY】アイアンS字フックのつくり方「ホムセンの材料を曲げるだけ」
たかがS字フック、されどS字フック。 キャンプギアでけっこう目につくのは、テントやクーラーボックスではなくてS字フックのような小物たちですよね。 100均のS字フックでも問題なく使えるけど、やっぱりS字フックのような「小物たち」にこだわりたい... -
【100均アウトドアグッズ】セリアの蚊取り線香ホルダー3つをレビュー
5月も中ごろ、そろそろ「ぷぅ~ん」の時期ですね。 みなさん、蚊取り線香ホルダーはどんなの使ってますか? ぼくは蚊取り線香に付属しているスタンドを使ってます。 使ってたのですが、ちょっとオシャレなホルダーが欲しくてセリアに行ってきました。 お~... -
【庭キャンプ】アングルで自作アウトドアテーブル「薪ラック・クーラーボックススタンドにも」
ない物は、買う前に自分で作れないか考える! いま思いついたぼくのモットーです。 今回は、車のトランクの棚に使ってたアングルと、友達からもらった木の板を使ってアウトドアテーブルをつくりました。 適当につくったわりになかなか良い具合にできたので... -
「真下も明るい」BAREBONESビーコンライトLEDレビュー「もう一個欲しくなる」
テントの中で気軽に使えるLEDランタンを探してて、見つけたのが「ベアボーンズ ビーコンライトLED」 今回、ぼくがLEDランタンに求めた条件は テントの中だからLED ちゃんと真下も照らせる コンパクト そこそこかっこいい(またはオシャレ) 5,000円以下 見事... -
【相性バツグン?】ロックシールドTC+焚き火陣幕「キレイに張るコツはポールにあり」
ワンティグリスから発売されている「TC素材の焚き火陣幕」 ロックシールドTCとの相性バツグンって言われているけど・・・ 初見ゴロシ! 地面の傾斜具合に左右されるし、繰り返しこまかな微調整が必要になったりと、キレイに張るのは大変。 とくにブラウン...