2021年8月– date –
-
「真っ暗でも釣れる?」初心者でも簡単に釣れる!夜のエギングの基本とコツ
最近ではデイエギングやサイトエギングが流行っていますが、エギングと言えばやっぱり夜。 なぜならアオリイカは夜行性なので、夜になると活発にエサを追い求めて動き回るからです。 しかも、夜の方がサイズもアップするし、コンスタントに釣り上げること... -
「虫がうざい!」エギングに集中するための虫除けグッズ【5選】
エギングをしていると、どこからともなくやって来る虫。 とくに顔の周りを飛び回られると「うざい!」ってなるし、でかいハチなんかが近寄ってくるととてもエギングに集中できません。 スズメバチが現れたらもうエギングどころじゃない! そこで今回この記... -
現場監督の完全週休2日を実現させるには「トップの意識改革と自分たちの覚悟が必要」
現場監督の「休み」に対する考え方は大きく2つに分かれます。 ちゃんと土日は休んで自分の時間を満喫したい休んでもすることがないし、仕事でもかまわない 私の考え方は間違いなく前者ですが、意外にも後者の考え方を持った現場監督が多いのも事実。 また... -
【冬は庭バーベキューを楽しめ!】寒いからこそ味わえる面白さを徹底解説
「バーベキューと言えば夏!」「夏と言えばバーベキュー!」 なんて固定観念に縛られた勘違いをしていませんか? なに?やっぱりバーベキューと言えば夏のもんでしょ! 「夏だしバーベキューでもすっかな」なんて言えば、みんなが「わーい!」ってなるけど... -
冬の現場事務所にはやっぱり石油ストーブ「防災用にもなるおすすめ6選」
「プシュー・・・カタカタカタカタ・・・」 またエアコン止まった。ちっとも暖かくならねー 毎年、こんな経験をしている現場監督さんは多いのではないでしょうか。 外の気温が下がれば下がるほど、エアコンの「霜取り機能」がよく働いてくれてしょっちゅう... -
現場事務所って寒い!足元を暖めるデスクヒーターがおすすめ【12選】
冬の現場事務所って足元がめちゃくちゃ寒いですよね。 エアコンの暖房を付けていても、足元だけは寒いまま。これでは書類作成に集中できません。 そこでおすすめなのが足元をピンポイントで暖める「デスクヒーター」です。 今回この記事では、いろいろなタ... -
エギングに予備のLEDライトを!ゲームベストに着脱できるLEDライトがおすすめ
エギングと言えば、朝夕のマズメ時や夜などの暗い時間帯の釣行が多いですよね。 暗い時間に釣りをするので、ヘッドライトを装備しているのは当然だと思います。 でも皆さん、予備のライトを持って行ってますか? もう1個ヘッドライトを持ってるよ! そう... -
冬の現場は寒い!外仕事のおすすめ寒さ対策6選「動きやすさと調整のしやすさがポイント」
当たり前ですが冬の現場は寒いです。 こんにちは!現場歴20年以上、現役現場監督の「こう」です。 冬になると憂うつなのが「寒さ」ですよね。 「外に出たくない!」「いっそのこと冬眠したい!」なんて方も多いはずです。 しかし私、ここ数年あまり寒いと... -
「コップやお皿はどこに置く?」バーベキューにはミニテーブルがおすすめ!
BBQをするときに意外と困るのが「コップやお皿を置く場所」ですよね。 クーラーボックスの上に置いてるけど邪魔になる 奮発して囲炉裏テーブルを買ったけどビールがすぐぬるくなる 大き目のテーブルは食材がおいてあったりして置けない などなど、イスやコ... -
出会いがない現場男子必見!「待っててもチャンスは来ない」結婚したいならマッチングアプリ
「結婚はおろか、このまま彼女もできずに歳だけをとっていくのか・・・」 なんて悩んでいる現場男子は多いでしょう。 彼女がいること、結婚することが幸せの条件ではありませんが、でも「結婚したい」「彼女が欲しい」と思うのは普通ですよね。 しかし現場... -
現場監督のデスクワーク「レイアウトにこだわれば仕事がはかどる」
現場監督は業務の半分がデスクワーク。 どうせ仕事をするなら自分好みのレイアウトで効率よく仕事をこなしたいと思いませんか。 最近、肩や首が痛い目が疲れる猫背やストレートネックが気になる なんてこともあるかと思います。 そこで今回この記事では、...
1