2021年10月– date –
-
【エギング初心者必見】失敗しないギャフの選び方「ほど良い長さが決め手」
実は10年選手のエギンガーもなかなか持っていないギャフ。 確かに秋シーズンの中盤戦までならギャフはいりません。 しかし中盤戦からは、胴長20cmオーバーのアオリイカが釣れだします。 胴長20cmまでがロッドで抜き上げられる限界だと思ったほうがいいです... -
「スキンケア、それはモテる男の条件」外仕事の男は老けて見られる
「男は外見より中身だ!」 なんて思っている男性も多いであろう。 私もそう思いたい一人であるが現実は残酷、やはり実年齢より老けて見られるとモテないのである。 外で働く男が老けて見られる原因は2つある。 真っ黒に焼けた肌シワシワカサカサの肌 この... -
人は沈む「海で命を見失うということ」残された家族は歩きだせない
私の友人は海で命を見失った。 1ヶ月も暗い海をさまよった果てに、300kmも離れた海岸へたどり着いた。 たどり着いたことも、身元が分かったことも奇跡としか言いようがない。 ただ命は失われていた。 葬儀に参列した。涙は出なかった。 友人の家族は疲れ... -
「柔らかいロッドを使え」アタリが取れるとエギングはもっと面白くなる
エギングではアタリを取ることはそれほど重要ではない。 今年でエギング歴11年を迎える私も、2年ほど前まではアタリを取らないエギングをしていた。 なぜならシャクリ合わせでも十分釣れるからだ。 厳密に言えばアタリが取れなかった。 しかし、2年前に... -
【幸せを運ぶフクロウの置物】風水から見るフクロウの選び方と置き方を徹底解説
フクロウと聞いて思い出すのが「ハリー・ポッター」ですよね。 フクロウはかしこいイメージがあり、ハリー・ポッターに登場するフクロウも魔法使いの使いとしての役割を果たしています。 日本にもフクロウが生息しているのですが、実際に野生のフクロウを... -
2021.10.15鳥取県中部のエギング釣果速報「絶好のチャンスをモノにした」
秋のエギングシーズン、鳥取県の海は荒れることが多い。 台風の接近で荒れるならわからなくもないが、ちょっとした風や低気圧でエギングができなくなるほど荒れる。 鳥取県中部地区の秋のエギングシーズンは9月中頃から10月末まで。 この約1ヶ月半の短い期... -
【コスパ最強ヘッドライト】ジェントスWS-243HDをレビューする
高品質・低価格で評判のLEDライトメーカー「GENTOS(ジェントス)」 今回はジェントスのW STARシリーズの中堅モデルである「WS-243HD」を、ナイトエギング用に購入したのでレビューしたい。 ジェントスWS-243HDを選んだ理由 ジェントスWS-243HD 数あるLEDヘ...
1