現場監督を辞めて次は何をする?年収や勤務時間より大切!自己分析のお話

当ページのリンクには広告が含まれています。
最高の転職は自己分析から始まる

現場監督を辞めて他の仕事をするとき、いちばん大切なのは「自己分析」です。

なぜなら、年収や残業の有無などの労働条件も大切ですが、自己分析をおこなわず労働条件だけで職を決めてしまうと「なんか違う」となってしまうからです。

この記事でわかること
  • 自己分析の重要性
  • 自分を活かす転職のやり方
  • 転職は人生のチャンス
こう

実際に、現場監督から異業種に転職したぼくが解説していきます。

現場監督を辞めたい、会社を辞めたいと思っていても、次になにをしていいのか分からないのでは先に進めません。

ですが

  • やりたいことなんて分からない
  • 自分に向いてる仕事ってなに?
  • とくに得意なことはないんですけど

こんな感じですよね。

こう

ぼくも同じでした。

大切なのは「自己分析」だった。

現場監督に限らずどの業界でも同じですが、自分のやりたいこと、向いていることが分からないと、どこの会社、どこの業界に行っても転職はうまくいきません。

そこで今回この記事では、『自己分析の重要性』や『自分を活かせる自己分析の方法』を解説していきます。

自己分析で自分に合った仕事が見つかると、ハツラツとしてもっと楽しく生きることができます。

目次

転職における自己分析とは

自己分析とは?

まず最初に

  • 自己分析ってなに?
  • 自己分析でなにが分かるの?

ってところを解説していきます。

自己分析ってなに?

自己分析ってなに?

自分で自身の能力・性格・状態などを分析すること。

転職における自己分析は、新しい仕事やキャリアへの移行を検討する際に、自分自身の性格や能力、向き不向きなど、自身ではわからない潜在意識を分析し、自分の価値観、本質に合った仕事を見つけるために行うプロセスです。

こう

簡単に言えば、知らない自分を見える化する作業です。

新卒の就活では当たり前

自己分析に馴染みがない方もいると思います。

最近では『適職』が重要視され、新卒者の就職活動の基本となっている手法です。

自己分析でわかること

自己分析でわかることは

自己分析でわかること
  • 資質、素質
  • 価値観、思考
  • 在り方

人間には、それぞれが生まれつきもった才能や性質などの資質、能力が開花する前の素質、経験から得た物事の考え方などの価値観や思考、そして、これから先の自分の在り方を持っています。

こう

自分の軸になる部分ですね。

「自分はどういった人間なのか」を知ることで、自分の才能を活かしたり、自分の素質を開花させたり、価値観や思考に合わせ、将来なりたい自分に最適な仕事を見つけることができます。

「まずは自分を知る」自己分析がすごく重要なわけ

自己分析は重要

合わない仕事を続けていても苦しいだけですよね。

なので『仕事に自分を合わすのではなく、自分に仕事を合わす』この考え方が基本になります。

自分に仕事を合わすためには、自分を知らないとダメです。

と言うことは、自己分析がすごく重要になるのです。

自分の適職がわかると迷わない

ぼくは勢いで会社を辞めたものの、「営業は向かないだろうな」「製造はイヤだな」「事務って柄じゃないし」「サービス業は給料安いし」・・・。

結局、仕事を見つけるまでに約1年かかりました。

こう

なぜかわかります?

答えはカンタンです。

自分にどんな仕事が合うのかがわからなかったから。

逆に、自己分析をして自分の価値観やこれからどう生きたいかがわかったとき、「この道に進もう!」って覚悟が決まりました。

そこからの展開は早かったです。

多方面から声もかかっていましたが迷うことなく断ることができました。絶妙なタイミングで資格を取り、目の前にやってきたほんの小さなチャンスを掴むことができました。

自分を知らず迷っていたら、小さなチャンスに気が付かなかったでしょう。

仕事に対する視座が高まる

自己分析で自分を知ることは、視座を高めることだと思ってください。

視座を高めるとは?

視座を高めるとは、高い位置から見てより知り得る状態になること。

ぼくたちは驚くほど仕事を知りません。

ぼくが選んだ仕事も、自己分析をするまではまったく考えもしなかったものです。

日本にある職種の数は?

厚生労働省の調査によると、日本にある職種の数はなんと「1万7000種類以上」もあります。

自分の知っている仕事は、自分の行動範囲や知り合いがやっている仕事ぐらいしか思いつきませんよね。

今までと同じ高さから周りを見渡しても、見える範囲には限りがあります。

自己分析をすることにより、高い位置から見渡すことができるようになれば、より多くの仕事を知ることができます。

仕事選びの質が上がる

自己分析をすることで仕事選びの質が上がります。

ふつう、仕事を選ぶ基準は

  • 「給料はどうだ」
  • 「残業や休日はどうだ」
  • 「責任や人間関係はどうだ」
こう

こんな感じですよね。

しかしこれでは、今までと同じレベルでしか物事を見られないので、徐々に不平不満が溜まります。

すべて条件ぴったりの仕事なんてありません。

それなら自分の資質や価値観に合わせて仕事を選んだ方が、幸せな転職ができるはずです。

自分が見つかると人生楽しくなる「自己分析の方法」

ここでは自己分析の方法を解説します。

自己分析の方法はいくつかあります。

自己分析の方法
  1. 自己分析サイト
  2. キャリアカウンセリング
  3. シートを使って自分でする

忙しい方のためにオンライン上で質問に答えていくだけでできる『自己分析サイト』と、もっと深く相談もできる『キャリアカウンセリング』をご紹介します。

自己分析サイト

自己分析サイトはオンライン上で質問に答えていく形式。

厚生労働省が提供するサイトや民間の転職サービスが提供する自己分析サイトがあります。

自己分析サイトの特徴
  • 質問に答えていくだけなので手軽
  • 自己分析だけなら無料で使えるものが多い
  • 会員登録が必要なサイトのほうが精度が高い
  • 向いている仕事も教えてくれる
  • 所要時間は10分~30分程度

民間のサービスなら一度会員登録をして自己分析を終えれば、自分に合った企業からオファーがくることもあるので、企業選びの参考になります。

とりあえず自己分析だけしてみたい方、とりあえず自分に合った仕事を見てみたい方でも気軽に使えるのでオススメです。

もちろん本格的な転職にも使えます。

こう

「これなら自分に向いてそう!」って仕事が見つかるので楽しいですよ!

ぼくのオススメの自己分析サイトを2つご紹介します。

job tag(職業情報提供サイト):厚生労働省

厚生労働省が提供する適職探索検査です。

興味テスト、価値観テスト、適正テストなどから自分に合った職業を探すことができます。

全部で5つの診断ができます。

job tag でできる5つのテスト
  1. 仕事興味検査
  2. 価値観検査
  3. 職業適性テスト(Gテスト)
  4. 仕事能力プロフィール
  5. ポータブルスキル見える化ツール

それぞれのテストごとに適職を探すこともできますし、マイページ登録を行えば、それぞれの検査結果を組み合わせて適職を探すことができます。

こう

全部のテストをしたら30分ほどかかります。

転職アプリ ミイダス

転職アプリ ミイダス とは?

独自の「可能性診断」によって、活躍できる可能性の高い会社からスカウトが届く世界初の転職アプリです。

「可能性診断」では認知バイアスやパーソナリティ、行動特性などさまざまな項目を細かく分析。自分にフィットしたスカウトを受け取ることができます。

(引用:ミイダスより)

ミイダスは無料で使える転職アプリ。

診断を受けるためには会員登録が必要ですが、5分ほどなので簡単です。

細かい自己分析が可能で、あなたにとって適性が高い職種を分析してくれます。

ミイダス でできる3つの診断
  1. 市場価値診断
  2. コンピテンシー診断
  3. バイアス診断ゲーム

市場価値とか、コンピテンシーとか、バイアスとか、わからないですよね。

簡単に解説します。

市場価値診断

市場価値診断は、プロフィールや職歴、資格などから、「あなたに似た人は現在いくらの年収がありますよ~」と実績に基づいて教えてくれます。

また、あなたに興味がありそうな企業数を算出してくれます。

コンピテンシー診断

コンピテンシー診断は、質問に答えていくだけで、性格や能力を分析。向いている仕事やストレス耐性、相性の良い上司や部下のタイプなどがわかります。

バイアス診断ゲーム

バイアス診断ゲームは、「思考の歪み」や「意思決定のクセ」など、あなたに影響しているバイアス(思い込み)がわかります。

ゲームと名前がついていますが、所要時間は20分×2回、計40分の本格的な診断です。

途中で中断してもつづきから再開できるので、空き時間にゲーム感覚で診断してみましょう!

キャリアカウンセリング

キャリアカウンセリングは先ほどの自己分析に加え、カウンセラーと面談を繰り返しながら人生において最善のキャリアを築き上げていくものです。

基本、有料のサービスですが、初回無料とかもあるので試しに使ってみるのもありですね。

キャリアカウンセリングの特徴
  • 基本有料
  • カウンセラーに相談できる
  • 時間単位、期間単位などのプランがある
  • 専門だから親身になって聴いてくれる

自己分析で出た結果をより詳しく説明してくれたり、自分に合った仕事をさらに絞ってくれたりします。

また、その仕事に就くための資格や道筋を提案してくれるので、今まで転職に失敗してきた方や本気の本気で人生を楽しくしたい方にオススメです。

ぼくも民間のキャリアカウンセラーに何回か相談しましたが、ほんと楽しく、明るい道筋を立ててくれました。

こう

ハローワークの無料相談とはわけが違います。

オススメのキャリアカウンセリングをご紹介します。

coachee(コーチー):coachee株式会社

coachee(コーチー) とは?

転職・就職相談から副業・現職のお悩み相談まで。あなたのキャリアの悩みに応える専門コーチがいます。

『coachee』は、働くすべての人のためのキャリア相談専門のスキルシェアサービスです。

(引用:コーチーより)

coacheeは予算に応じて相談できるキャリアコンサルディングサービスです。

相談のテーマによって専門のコーチがいるので、自分の専属キャリアコーチを見つけることができるます。

シートを使って自分でする

シートを使っての自己分析はおすすめしません。

こう

ぼくもやってみたのですが、朝から夜まで丸一日かかりました。

そもそもシートを使う方法は自分で考えるため、意味がありません。

  • 自分にどんな才能があるのか
  • 自分はどんな価値観を持っているのか
  • 自分は将来どう在りたいか

これらがわからないので自己分析をするのですから、自分で考えて答えがでるようなら自己分析をする必要はないのです。

【まとめ】全国の現場監督へ。転職は悪いことじゃない、人生のチャンスだ!

合わない現場監督の仕事で神経をすり減らしていませんか?

家に帰ってからも休日も、どんよりした気持ちで過ごしていませんか?

こう

転職は思いもよらない仕事に巡り合うチャンスです。

ぼくもいやいや仕事をしていたときは「生活のための手段だから仕方がない。割り切ろう」と思っていました。

ですが、仕事は人生の一部だし、人生の1/3の割合を占めるものです。

自己分析をし転職をしてから目の前が明るくなった気がして、元気を、人生を取り戻すことができたと思っています。

転職は悪いことではありません。

人生のチャンスなのです。

最高の転職は自己分析から始まる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次