セミアウトドア– category –
-
いつまでもキンキンに冷えたビールを!夏のアウトドアには保冷缶ホルダーがおすすめ
ビール好き、アウトドア好きの最大の悩み。それは「ビールがぬるくなる」こと。 やっぱりビールはキンキンがうまいですよね! えっ?「冷やしすぎると泡立ちが悪い?」「ビール通は冷えたビールを飲まない?」 大丈夫!ぼくはビールの泡が嫌いだし、特にビ... -
秋の夜長にひとりバーベキュー!「七輪で肉を焼いて食う」ただそれだけで極上の夜になる
夏もおわり、少しさみしさも漂う秋の夜。 あなたは何をしていますか? 秋の夜長に読書もいいかもしれません、映画もいいかもしれません。 私は七輪でひとりBBQでーす! そう私はひとりバーベキュー。 「寂しそう・・・」と思われる方もいらっしゃるでしょ... -
夜の虫対策には電撃殺虫器が効果バツグン!部屋の明かりに寄ってくる虫を誘って退治
昭和生まれの方はたぶん見たことのある電撃殺虫器、24時間営業のコンビニや、夜遅くまで開いていたお店などの入口にあった、青い光を放つ蛍光灯のようなもの。 虫が好む波長の光で、近づいてきた虫を電気の力で退治する優れものですね。 そう言えば最近は... -
ホンマ製作所の時計型薪ストーブ(ASW-60B)の実力はどうなのか!
今回は、ホンマ製作所の時計型薪ストーブ(ステンレス黒耐熱塗装ASW-60B)を購入して1年半が経ちましたので、使用感や耐久性などについてお話します。 ホンマ時計型薪ストーブASW-60B 【時計型薪ストーブASW-60Bの特徴】 一番の特徴は黒の耐熱塗装 ASW-60B... -
ウッドデッキ×薪ストーブで冬が待ち遠しい『半屋外のあったか空間で寒さを楽しむ』
この記事で解決できるお悩み 雪を眺めながらコーヒーを飲みたい ついでにアウトドア料理も楽しみたい 薪ストーブって外でもあたたかいの? 薪ストーブ生活に憧れる 炎を見て癒されたい でも煙が近所迷惑にならない? こんな悩みを解決できる記事を書きまし...
1