2021年5月– date –
-
理想論ばかりを語る人はカッコよく見える?|実は臭いものに蓋をしているだけなんです
理想論ばかりを語る人は、一見すると「みんなの将来のことをちゃんと考えているんだ」と思われがちです。 世の中の大半の人は思考停止しているので、理想論を語る人にコロっと騙されてしまいます。 私は理想論を語る人は詐欺師だと思って信用しません また... -
これだけは守って!子どもと安全に楽しむ海水浴|楽しい時間が悲劇にならないためにも
夏、子どもたちが喜ぶ海水浴のシーズン。 朝から晩まで子どもたちの楽しむ姿を見て、大人たちも嬉しいのではないでしょうか。 しかし一瞬の出来事で、楽しいはずの時間が悲劇に変わる「海の事故」、毎年多くの方が水に関する事故で犠牲になっています。 今... -
双極性障害とうまく付き合うためにしていること|気持ちをフラットに保つことが大切です。
双極性障害と診断されてから、もう少しで2年が経とうとしています。 極度のストレスからうつ状態となり、2ヶ月間休職を経て元の職場へ復職、今は通院を続け、自分をコントロールしながら普段の生活を送っています。 前回の診察時に「症状も落ち着いてきて... -
現場監督の責任感は命取り|病気になっても誰も助けてくれない、だから自分を大切にして
私は極度のストレスにより「双極性障害(躁うつ病)」を発症した。 現場監督は何かとストレスの多い仕事で、「もう辞めたい」「いっそのことぶっ倒れて入院でもしたほうが楽」などと思うときもあったが、責任感と努力だけを頼りに乗り越えてきた。 しかし、... -
現場で働く男の日焼け対策|老けて見られる!歳を重ねるにつれてお肌シワシワ
現場監督をして20年以上。40歳を過ぎて後悔していることがあります。 それは顔にできたシワとシミ。 若い時は日焼けしても気にしない、男が日焼け止めなんて塗るもんじゃねー、ましてやスキンケアだ?あ? なんて思っていました。 調子に乗ってゴメンナサ... -
【人生は有限】みんなが見ないフリをする|誰にでも最期はやってくる
人生80年時代。これからは100年時代とも言われている。 時間の流れは恐ろしく速い。10年なんてあっという間だ。 私ももう40歳を過ぎたが、10年を1サイクルと考えた場合、80歳まで生きられると仮定してもあと4サイクルほどしかない。 知らない間に半分の人... -
火加減?そんなの関係ない!飯盒でご飯をうまく炊く方法|蓋を開けて時々チェックするだけ
「飯盒+炊き方」でググったら、お米はあらかじめ水に数時間浸しておいて、火加減や時間はどうのこうのだの、匂いに注意だの事細かく書いてあり、「えっ!こんなにめんどくさいの!」と思われる方も多いのではないでしょうか。 こんな事細かい注意事項を1か... -
仰向けで寝れない人におすすめ!横向き寝専用枕「YOKONE」イビキを解消して本当の眠りを
本来人間の寝る姿勢は仰向けがベスト。 「でもどうしても仰向けで寝れない!」 仰向けで寝れない人の多くは、大きなイビキやひどい場合だと無呼吸症候群の可能性もあります。 妻曰く、実は私もイビキが酷く、寝てる間に息が止まっているらしい・・・ まあ... -
後出しジャンケンをする人は責任を転嫁する|あなたが損しない3つの防衛策
自分の意見を伝えた上で指示を仰いだにもかかわらず、後になって「私は○○だと思っていた」「こういう結果になると予測していた」なんて後出しジャンケンをする人が存在する。 私もたくさん経験してきたが、このように後出しジャンケンをする人は例外なく責...
12